どんびより

日常のあれこれや雑多な感想になる予定

山形にいってきました!

少し前から計画していた山形駅前の散策をしてきました。

そもそも宮城県からあまり出たことがない私は、今年の抱負として「いろんな場所に旅行しよう!」と思っていました。

でも、あまり遠出はしたくない…。交通費もあまりかけたくない…。なので、いろいろ検索していたら、なんと!仙台駅から山形駅まで2時間もかからずに行けるということが分かりました。

「これは行くしかない」と思い、山形駅周辺に何があるのかなあ~とワクワクしてました。

 

そして、当日。

仙山線に乗り、電車から見える景色を楽しみながら(私は電車の乗車時間ずっと景色を見ながら時間をつぶせる人間です)山形へ♪

山形駅エスパルとセントラルのビルが両隣に建設してあり、自由に行き来ができるみたいです。

特に行く当ても決めず、ふらふら~と街歩きに繰り出しました。

やっぱり自分の住んでいるまちとはずいぶん違うなというのが印象。

商店街から1つ外れた小道や裏道を歩いて、気になったものやおもしろいと思ったものをデジカメでパシャリ。

お昼は、餅屋さんで頂きました。山形産のお米を作った餅らしく、もちもちで注文したクルミとすごくマッチしていました。

さて、目的の1つに美術館に行きたい!があったので、そのまま歩いて美術館に。

歩いて美術館に行けるのすごいいいなー!

ちょうど写真展をやっていたらしく、いろんな方の作品を眺めることができました。

写真って一瞬一瞬を切り取ったものだから、もう二度とその光景を撮れないというのがミソな気がする。

その後、またふらふら~と歩いていると、素敵なカフェが!

本当にこんなところにカフェがあるのかな?と思いながらも、商店の隣にひっそりとある小道を抜けると昔ながらの外見をしている蔵が!

引き戸を開け、中に入ってみると雰囲気のある居心地の良い空間が広がっていました。

無難にコーヒーと歩きぱなっしで疲れていたのでシフォンケーキを注文しました。このシフォンケーキがふわふわでとてもおいしかったです。

休憩したら、もういい時間になってしまったためそのまま山形駅に。

ちょうど下校の時間にぶつかったらしく小学生が帰る姿が見えました。

電車に乗る前に、お土産を買うためエスパルへ。

お土産コーナーをぐるぐるしながらゼリーとロールケーキ、地酒を買ってそのまま仙山線に乗り込みました。

混むのかなー?と思って早めに乗車したのですが、結局1両に私を含め10人もいないぐらいでした。

無事に家に帰ることができ、私の旅行も終わりました。

今度は泊まって山形駅周辺だけでなくいろんなところにも行きたいです。(銀山温泉にも入りたいなー)

 

盲目的な恋と友情 ネタバレ&感想

~~あらすじ~~

自分の美しさに無自覚な一瀬蘭花は自身が所属する大学のオーケストラの指揮者の茂実星近に恋をする。彼と出会って蘭花の人生は天国と地獄がいっぺんにきたかのようだった。そして、二人の恋は思わぬ形で終わりを告げる。

そんな彼女の傍にい続けた蘭花の親友、傘沼留利絵の思いとは。

 

 

続きを読む

のぞきめ 感想&ネタバレ

~~あらすじ~~

作家である主人公の元に集まった2つの怪談。どちらともに共通しているのはどこからか見られていると感じること。≪のぞきめ≫の正体とは? どうして彼は死んだのか?

導き出される答えとは?

 

www.kadokawa.co.jp

 

続きを読む

わすれて、わすれて 感想&ネタバレ

~~あらすじ~~

奪われる前に奪う。そんな荒廃した理不尽と暴力の世界で、両親と妹を強盗に殺された早撃ちとして国一番有名なリリィと、書いたことを忘れさせる不思議な本〈ダイアリー〉の持ち主カレン。カレンは〈ダイアリー〉を狙って自分の両親を殺した叔父とその仲間に復讐することを目的として、リリィと一緒に大型バイクに乗って、仇を探す旅に出る。

 

www.hayakawa-online.co.jp

 

 

続きを読む

よだかの片想い 感想&ネタバレ

今回から自分なりに本のあらすじを紹介していきたいと思います。

~~あらすじ~~

生まれながら顔にあざを持つ前田アイコは、中学からの友人まりえに誘われて顔にあざや怪我のある人たちのルパルタージュに参加する。そしてなんと、その本の映画化が決定し、アイコは映画監督の飛坂逢太と対談することになってしまう。

この出会いが彼女の人生を変えた。

 

『よだかの片想い』島本理生|担当編集のテマエミソ新刊案内|集英社 WEB文芸 RENZABURO レンザブロー

 

続きを読む

楽園のカンヴァスと#9 感想&ネタバレ

友達がおすすめする作家さん、原田マハさんの本です。

おすすめされたので、読んでみました(笑)

本当は「暗幕のゲルニカ」を読んでみたかったのですが、置いていなかったので代わりに「#9」を。

続きを読む